【パワースポット】宮島で1000年以上燃え続けている火がある名所!

恋人の聖地【消えずの火】とは何なのか

広島の宮島にある恋人たちが幸せになれると言われている場所になります。
恋人の聖地と言われているこの場所は、弥山の頂上付近にある【霊火堂】

この建物は806年に建てられ、弘法大師・空海が修行をした場所で1200年燃え続けている【消えずの火】は、平和記念公園のともしびの火の元火の1つとなっています。

1200年燃え続ける【消えずの火】は、永遠の愛とも言われており、恋人たちのパワースポットでたくさんの国々から恋人たちが訪れています。

茶釜の水を飲むと
【万病】【幸福招来】の効果があります。
消えずの火の火種
1200年燃え続けている火

霊火堂までの行き方

  1. ロープウェイに乗り山頂の獅子岩駅へ行き、そこから20分ほど歩けば霊火堂があります。
  2. 弥山を歩いて登ることも可能ですので、登山のついでに霊火堂に行くこともできます。約1時間..

営業時間:9:00~16:00 年中無休                                 ※現在はコロナ感染対策として時短営業をしています。
所在地:広島県廿日市市宮島町弥山
※ロープウェイも運行時間があるため注意してください。

↓↓詳しくはこちらをクリックしてください!!宮島のロープウェーに関する情報が掲載されています。

Advertisements

関連記事

  1. 福山観光おすすめ:福山自動車時計博物館で珍しい車や時計をみてみませんか?

  2. 【宮島カフェ】宮島でしか飲めない宮島珈琲を味わおう!

  3. 【広島おすすめスポット】千光寺で参拝してきたら景色が綺麗すぎた

  4. 【宮島】期間限定で食べられる珍しいもみじ饅頭があるのを知ってますか?

  5. 【宮島 登山】9割の人が知らない宮島の博打尾コースを攻略しよう!

  6. 【広島夜景】観光、広島を一望できる絶景スポット!黄金山って知っていますか?

  7. 【人気な日本のお菓子】日本に来たら食べてほしいお菓子はこれだ!!

  8. 【広島観光必見!】路面電車の乗り方やICカードの利用方法などを覚えてスムーズに行動しよう!

  9. 【広島クルーズ】広島の歴史を知ることができる原爆ドーム前にある遊覧船

各種SNS

広島おすすめホテル

おすすめの動画