福山絶景:阿伏兎観音は実は千と千尋やポニョのモデル地だった!!

福山の絶景!?千と千尋モデル地でもある阿伏兎(あぶと)観音とは?

多くの観光スポットがある広島県の福山市には江戸の街並みが残る鞆の浦が有名ですよね!

実は阿伏兎観音は鞆の浦のすぐ近くにあるのをご存知ですか?

阿伏兎観音とは磐台寺の中にあり、特徴的な場所にあることから江戸時代の有名な浮世絵師でもある歌川広重がこの場所に訪れて阿伏兎観音の作品を描いています。

近代では、ジブリ作品の「千と千尋の神隠し」のロケ地や阿伏兎観音が「崖の上のポニョ」にでてくるポニョのお母さん(グランマンマーレ)をモデルにしているかも??と言われています!!

今回は、阿伏兎観音について徹底解説していきたいと思います!!

スポンサーリンク

阿伏兎観音から景色が絶景!?

また景色も定評があり、ここから一望できる瀬戸内海の景色は一度見たら忘れられないほどの絶景です。

地平線が見渡せる絶景ポイントですが、高所恐怖症の方が参拝するのは難しいかもしれません!

訪れた際には崖から落ちないよう気をつけて下さい。

■下を覗くときは注意しましょう!

途中の道のりが千と千尋の神隠しの世界観!

阿伏兎観音の道中は【ジブリ映画】千と千尋の神隠しに登場する建物【油屋】のような造りになっています!

ここは神秘的で別世界に引き込まれたような感覚になるとても美しい場所ですよ!

何度訪れても圧倒されること間違いなしです!!

阿伏兎観音のもう一つの名前【おっぱい観音】

阿伏兎観音にはもう一つの名前が存在します。
その名前は【おっぱい観音】です。

地元の方によると安産祈願や母乳がたくさん出るように願っていたそうです。

出産を控えている人は是非行っておきたい場所ですね!

阿伏兎観音までのアクセス方法

阿伏兎観音までの行き方

阿伏兎観音についての情報

名称阿伏兎観音/磐台寺
住所〒720-0312福山市沼隈町能登原1427-1
休日なし
営業時間8:00~17:00
拝観料中学生以上:100円・小学生:50円
駐車場4台無料
Instagram阿伏兎観音(@bandaiji_abuto) • Instagram写真と動画
阿伏兎観音の詳細情報

阿伏兎観音まとめ

今回阿伏兎観音についてご紹介しました。

歴史的にも歌川広重が現地に訪れ、阿伏兎観音の絵を描かれていると言われていたり、近代ではジブリ作品(千と千尋の神隠し、崖の上のポニョ)のルーツ場所と言われていたりと魅力満点でした

また、阿伏兎観音は子授け・安産の観音様で別名「おっぱい観音」と言われて親しまれています!!

福山、鞆の浦に訪れた際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか??

阿伏兎観音(鞆の浦)周辺情報

鞆の浦自体「崖の上のポニョ」のモデル地と言われており、併せて鞆の浦に行ってみるのもいいと思います!!

また、鞆の浦には「さらすわてぃ」という穴場カフェもあり、とてもおすすめです!!




Advertisements

関連記事

  1. 見応え充分:福岡のサイバー神社【中司孫太郎稲荷神社】のライトアップは?

  2. 【宮島 登山】9割の人が知らない宮島の博打尾コースを攻略しよう!

  3. 【源平?明治維新?】下関にある壇ノ浦の古戦場跡の魅力を紹介!! 

  4. 【宮島】世界遺産にも登録されている厳島神社を観光してみよう!

  5. 宮島に「車」を持って行きたい方へ:フェリーの乗り方や料金まで徹底解説!

  6. 【宮島水族館】家族で楽しめる!みやじマリンで海の生物に会いに行こう!

  7. 【広島観光必見!】路面電車の乗り方やICカードの利用方法などを覚えてスムーズに行動しよう!

  8. まるで竜宮城:下関市にある赤間神宮のアクセス方法や魅力を網羅

  9. 【中国地方屈指の魚市場】山口県下関市にある唐戸市場を満喫しよう!

各種SNS

広島おすすめホテル

おすすめの動画