【広島おすすめスポット】千光寺で参拝してきたら景色が綺麗すぎた

広島県尾道市にある「千光寺」のご紹介!!

広島を観光するなら絶対に行ってほしいお寺があります!それは広島県尾道市なある「千光寺」というお寺です!
尾道は広島の観光スポットとしても有名な街ですよね!

千光寺は毎年多くの観光客で賑わっている歴史あるお寺なんです!様々なご利益を得ることができるので広島を観光する際は是非一度訪れてみて下さい!!

さて、実際にどのような場所なのかご紹介していきましょう!

スポンサーリンク

千光寺の見どころ!!

千光寺の見どころは本堂だけではありません!!千光寺で巡れる場所はとても多く、どれも素晴らしい名所です!長時間滞在しても飽きることがないですよ!
今回はその中からいくつかのおすすめスポットを紹介します!

不思議な音の鳴る岩
音の鳴る数珠があるお堂
千光寺本堂
絶景の観れる展望台
水琴の音
鎖修行の山

千光寺ってどこにある?

〒722-0033 広島県尾道市東土堂町15−1

広島駅からかかる時間の目安としては、
■車で約1時間15分
■電車で約1時間

の場所にあります。




Advertisements

関連記事

  1. 平和記念公園の周辺に駐車場はあるの?どんな車でも止めることはできるの?

  2. 【簡単説明! 】日本の電車にはどうやって乗ればいいの?

  3. 【宮島】期間限定で食べられる珍しいもみじ饅頭があるのを知ってますか?

  4. ライトアップもする!?浮羽稲荷神社のアクセス方法とご利益とは?

  5. 【まるでジブリの世界!?】広島のどこかに猫の楽園があるって本当?

  6. ICカードも利用可能な「宮島フェリー」の乗り方や特徴を徹底解説!!

  7. 見応え充分:福岡のサイバー神社【中司孫太郎稲荷神社】のライトアップは?

  8. 【広島観光】日本の伝統舞踊を見ることができる湯治村って知ってますか?

  9. 【広島平和記念資料館】1945年8月6日に広島で何が起こったのか?

各種SNS